皆さんこんにちは!BUYMA(バイマ)バイヤーの雅です。

 

先日NHKでハイブランドの「スーパーコピー」についてフォーカスした番組がやっていたのでちらっと見たところ、最近の偽物はプロが見ても本物と偽物とで大きな違いはなく、見分けるのが難しいのだとか。なぜなら作っている場所と職人が違うだけで、9割同じ素材を使用していたり、素材が違う場合でも手作業で丁寧に作られているようで。。。そこまでするならオリジナルブランドを作ればいいのに。とも思いますが、はやりハイブランドのネームバリューまで行くのにはかなり時間がかかりますからね。

 

で、そういったスーパーコピー商品は、私たちの身近に出回っているんです。
例えばメルカリやヤフオクなどのフリマサイトでは、購入時に実際に商品を見ることができないので、手元に届くまでは本物だと思っていたのに鑑定に出してみると偽物だった、とよく聞く話です。それもレシートや保証書、ケースなどが全て揃った状態でです。←もちろんそれら付属品も偽物です!

 

そしてもしあなたが悪気なく偽物を仕入れて販売した場合。それは犯罪行為にあたり、知らなかっただけでは済まされません。だからといってBUYMA(バイマ)での販売を牽制する必要はなく、本物か偽物かを見極める方法身につけていれば良いだけの話。そこで今回はその見極め方について少々。

 

~① 本物か偽物かを見極めるポイント~

~② アレクサ検索も忘れず~

~③ まとめ~

 

~① 本物か偽物かを見極めるポイント~

 

【以下に該当しませんか?】

1 – 明らかに正規品よりも安い
文頭でも説明させていただきましたが、偽物であってもレシートやギャランティーなどが付属する場合があります。ですがほとんどに共通して言えることが明らかに正規品よりも安いという点。仕入れや販売などを行う前に正規店での販売価格を確認するようにしましょう。

2 – ショップの運営会社が存在しない
正規のショップであれば必ず運営会社情報が記載されているはずです。もしなければ疑ってかかるようにしましょう。

3 – 決済方法が銀行振込のみ
決済方法が少ない場合も要注意。会社としての規模が小さかったり、個人で取引を行なっている場合があると疑ってかかるべし!

 

【要確認】

1 – ショップの口コミを「ショップ名+口コミ」で検索する
2 – ショップの情報をSNSで確認する
上記共に実際のユーザーの声となるので、あらかじめ評価を確認するようにしましょう。

 

~② アレクサ検索も忘れず~

 

アレクサ検索」をご存知でしょうか?
アレクサ検索」は全世界に存在するサイトで検索サイトの順位を確認できる調査サイト(検索エンジン)です。
アクセス数が多いサイトはそれに比例して信頼度もあがりますので、「アレクサ検索」で上がってくるサイトはまず信頼しても問題ございません!
悪質サイトかそうでないかの目安は、20万位以内前後であるかを基準にしてください。

 

~③ まとめ~

 

 

なぜ偽物が見極める必要があるかというと、偽物であることを気付いていながらも商品として扱うのは言語道断(NG!!!)ですが、気付かずに販売してしまうことがあるためです。何度も口すっぱくお伝えしますが、あなた自身が気付いていなかったとしても取り扱った時点で犯罪です。またせっかくあなたから購入してくださったお客様にも迷惑をかけることになりますので、あなた自身で本物か偽物かを見極めるスキルを身につけてください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です